top of page
検索


アドヴァンス研修実践DC①「キッズドラムサークル@小学校」が開催されました
2024年6月6日(木) 松山市立堀江小学校でアドヴァンス研修のオプションとして研修実践DC①が開催されました。 3年生から5年生まで各学年約120名のドラムサークルを4回行いました。 5月26日(日)に開催されたWEBクラスでグループ分けされた4班のグループリーダーが中心...

VMCグローバルジャパン
2024年6月16日


実践の場で学ぼう!リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル東京が開催されました
2024年6月2日(日)午後7~9時 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟B1F リハーサル室でコミュニティドラムサークルが開催されました。 ファシリテーターは、キャメロン・タメルと横田友子。約70名の参加者が集まりました。...

VMCグローバルジャパン
2024年6月16日


アドヴァンス研修事前WEBクラスが終了しました
2024年5月26日(日)午前9時より アドヴァンス研修事前WEBクラスが開催されました。 前回のアドヴァンス研修の改善点として、最初の実践DCのグループ分け、進め方などを事前にZoomを使って話し合うことになりました。...

VMCグローバルジャパン
2024年6月16日


ベーシック研修フォローアップWEBクラスが終了しました
2024年3月31日(日)午後8時より 名古屋音楽大学主催ベーシック研修のフォローアップ研修が開催されました。 研修最大の学び、研修後の自分の変化をシェアし、最後はQ&Aも行いました。 ©VMCグローバルジャパン すべての写真の無断借用は固くお断りします。

VMCグローバルジャパン
2024年5月22日


【武学xドラムサークル】を通して人間の可能性を最大限に引き出すセミナーキャンプ2-Day in 四国 を開催しました
2日間にわたり、リー氏とVMC認定トレーナー横田友子(トムトム)と二人でその場で生まれる「エネルギー」をファシリテートしながらセミナーを行いました。 1日目は、ドラムサークルのセミナーの始め方「ドラムコール」で開始。リズムを通して関係性を構築していく体験から始まりました。ド...

VMCグローバルジャパン
2024年5月18日


オープンWEBクラスが終了しました
2024年4月5日(金)オープンWEBクラス「手作り楽器 アイディア交換会」第二弾が開催されました。 参加者皆さんがプレゼンター、今回は13名のご参加でした。進行役は、今回も楽器職人の経験豊かなてっちゃん@中川哲也さん。...

VMCグローバルジャパン
2024年4月6日


福岡県久留米市でチャリティーDC&学会講習会(1dayセミナー)を開催しました
2022年1月に名古屋音大で『ベーシック研修』を受講し、この素晴らしさを九州の仲間の皆さん にも体験してもらいたい一心で1dayセミナーを開催してから早2年。 今回は、日本臨床音楽療法学会の事務局がある久留米にて学会講習会として企画させて頂き、無...

VMCグローバルジャパン
2024年4月3日


イギリスのDC事情オープンWEBクラスが終了しました
2024年2月21日(水)「世界のドラムサークルを知ってドラムサークルをもっと好きになろう!~イギリス編~」オープンWEBクラスが終了しました。 プレゼンターは、イギリス認定VMCトレーナーでもあるジェーン・ベントリー博士、ポール・ジョン・ディアのお二人でした。...

VMCグローバルジャパン
2024年2月22日


沖縄宮古島でDC体験セミナー&コミュニティドラムサークルを行いました
2024年1月VMCグローバルジャパンワンデイセミナー@宮古島終了! 昨年5月の「インテンシブ研修」で得た素晴らしい学びに感動したことがきっかけとなり、(ぜひ宮古島で開催したい!)と決意。VMC事務局のノリペンや講師のトムトムと昨年からズーム会議を重ね、実現の運びとなりまし...

VMCグローバルジャパン
2024年1月17日


オープンWEBクラスが終了しました
2023年12月22日(金)オープンWEBクラス「手作り楽器 アイディア交換会」が開催されました。 27名のご参加をいただきました。 事前に紹介エントリーくださった方、当日に紹介くださった方々で延べ16種類ほどのアイディア作品をご披露いただきました。...

VMCグローバルジャパン
2023年12月23日


大阪でベーシック研修受講生のためのフォローアップ勉強会を行いました
11月23日(木・祝)大阪千里山のKoike Music Studioでベーシック研修受講生のためのフォローアップ勉強会を行いました。 VMCグローバルジャパンでは、ベーシック研修後にオンラインでのフォローアップWEBクラスを開催していましたが、今回初めて受講後の交流とスキ...

VMCグローバルジャパン
2023年12月1日


昨年に引き続き、武庫川女子大学でDCファシリテーション体験セミナーを行いました
昨年7月武庫川女子大学生活美学研究所と音楽学部共催で行ったDCファシリテーション体験セミナーに引き続き、11月21日(火)授業として3つのセミナーを行いました。 午前中は、音楽館のホールで演奏学科・応用音楽学科の学内演奏Ⅰ~Ⅲ履修生約80名の学生と先生方が集まりました。音楽...

VMCグローバルジャパン
2023年11月30日


東京でDCファシリテーション体験セミナーを行いました
DCファシリテーションの基礎の基礎を学ぶDCファシリテーション体験セミナーを4年ぶりに東京で開催。会場は、めぐろパーシモンホールのリハーサル室。おかげさまで定員満席となりました。 今回、参加者の約半数がDCファシリテーション初体験でしたが、ベテランDCファシリテーターのサポ...

VMCグローバルジャパン
2023年11月1日


『3日間ドラムサークル・ファシリテーターズ・ベーシック研修』大阪レポート
もっと気軽に参加できる3日間ベーシック研修にするため、通いでも参加できるスケジュールに見直し5回目となる研修。大阪初の研修は、おかげさまで定員満席となりました。 定員の半数以上が、初めてDCファシリテーションを勉強する方で、中にはドラムサークル自体初めて体験する参加者さんも...

VMCグローバルジャパン
2023年10月19日


つどいの広場「女性のためのドラムサークル」&「ママとこどものためのドラムサークル」開催しました。
9月7日愛媛県久万高原町の母とこどものための居場所づくり支援団体マザーグース主催のつどいの広場でドラムサークルを開催しました。 代表の村上裕美さんの記事をご覧ください。 第1部「女性のためのドラムサークル」 http://mothergoosenokai.sblo.jp/a...

VMCグローバルジャパン
2023年9月29日


第23回日本音楽療法学会学術大会でDCファシリテーションセミナーを開催しました。
9月1日(金)岐阜長良川国際会議場で第23回日本音楽療法学会学術大会が開催され、学術大会企画ワークショップとしてDCファシリテーションセミナーを行いました。 全国の音楽療法士が集うこの学会でドラムサークル・ファシリテーションのVMC基礎理論を紹介できたことはとても名誉なこと...

VMCグローバルジャパン
2023年9月13日


恒例: えひめこどもの城で「DCファシリテーション体験セミナー」&「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」開催しました。
毎年夏の恒例行事となったえひめこどもの城での「DCファシリテーション体験セミナー」と「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)が8月の最終週末に開催されました。 DCファシリテーション体験セミナーでは、初めてファシリテーターに挑戦したい方とベテラ...

VMCグローバルジャパン
2023年9月12日


<海外講師招聘研修>インテンシブ研修のスライドショーを作成しました
2023年5月2日(火)~6日(土)5日間インテンシブ研修の様子をフォトグラファーUPS Ueno氏にお願いし研修の様子を撮影しました。研修の一瞬を切り取った写真の数は千を超えたそうです。 その中から厳選し研修の様子をスライドショーにしました。...

VMCグローバルジャパン
2023年6月24日


VMCグローバルトレーナー、ジェーン・ベントリー博士が来日しました!
当初(3年前)の予定では、当法人関連研修およびイベントを都市部でも開催する予定でしたが、度重なる計画変更で当法人主催のインテンシブ研修(ジャパンプレイショップ)とジェーンが主催するUKプレイショップの時期が重なり、今回の来日は短期間となってしまいました。...

VMCグローバルジャパン
2023年6月19日


インテンシブWEBクラスが終了しました
2023年6月17日(土)インテンシブWEBクラスが開催されました。 ゴールデンウィークに開催された5日間インテンシブ研修のトレーナーでもあったアーサー・ハル&ジム・ボノウのお二人がトレーナーを務めました。 パート1は、GWのインテンシブ研修の振返りをしました。...

VMCグローバルジャパン
2023年6月18日
©VMC Global Japan
©VMC Global Japan
bottom of page