top of page
検索


名古屋で初開催!アーサー・ハル&ジム・ボノウ来日記念「実践の場でまなぼう!リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」を開催します!
VMC認定トレーナーでありリーダーシップトレーナーのジム・ボノウ、日本人認定トレーナーのトムトムと共にアーサー・ハルがみなさまを音楽創造を楽しむ世界にご案内いたします。 アーサーとジムからドラムサークルをガイドするファシリテーターの在り方についてのレクチャーもあります。...

VMCグローバルジャパン
3月27日


【特別番外編】食礼xドラムサークル 特別体験会&研修会を開催します!
ドラムアバウト2025の特別番外編として「食礼xドラムサークル 特別体験会&研修会」を開催します! ~ 音・食・武・リズムの調和が生み出す、新たな可能性 ~と題し、昨年5月に香川で開催されたレノンリー氏の武学とのコラボセミナーをさらにパワーアップしました。...

VMCグローバルジャパン
3月20日


「ドラムサークルカンファレンス2025」を開催しました
2025年3月9日(日) 愛知県名古屋市にて、ドラムサークルカンファレンス2025を開催しました。 北は北海道、南は宮古島から参加してくださいました。 「福祉におけるドラムサークルの可能性」をテーマに牛田聖子さん、間瀬遥香さん、松本佳久子さん、箕浦恭代さんにプレゼンテーショ...

VMCグローバルジャパン
3月19日


東京でも開催!【限定15名】ジム・ボノウ来日記念セミナー「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」を開催します!
VMCグローバルチームのまとめ役としてVMCテキスト編纂に尽力し、メンター研修の講師として、イギリス、アメリカ、そして日本でリーダーシップを教えるジム・ボノウ。彼は、アメリカ国内のみならず海外でも多くの企業セミナーを定期的に開催しています。...

VMCグローバルジャパン
2月10日


アーサー・ハル&ジム・ボノウ来日記念「リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」を愛媛県今治市で開催します!
VMC認定トレーナーでありリーダーシップトレーナーのジム・ボノウ、日本人認定トレーナーのトムトムと共にアーサー・ハルがみなさまを音楽創造を楽しむ世界にご案内いたします。 アーサーとジムからドラムサークルをガイドするファシリテーターの在り方についてのレクチャーもあります。...

VMCグローバルジャパン
2月2日


ジム・ボノウ来日記念セミナー@松山「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」を開催します!
VMCグローバルチームのまとめ役としてVMCテキスト編纂に尽力し、メンター研修の講師として、イギリス、アメリカ、そして日本でリーダーシップを教えるジム・ボノウ。彼は、アメリカ国内のみならず海外でも多くの企業セミナーを定期的に開催しています。...

VMCグローバルジャパン
2月2日


アーサー・ハル&ジム・ボノウ来日記念「実践の場でまなぼう!リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」を東京で開催します!
VMC認定トレーナーでありリーダーシップトレーナーのジム・ボノウ、日本人認定トレーナーのトムトムと共にアーサー・ハルがみなさまを音楽創造を楽しむ世界にご案内いたします。 アーサーとジムからドラムサークルをガイドするファシリテーターの在り方についてのレクチャーもあります。...

VMCグローバルジャパン
1月28日


「リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」@愛媛県大洲市を開催します!
現代ドラムサークルの基礎を築いたVMC創設者アーサー・ハルがアメリカから来日し、ドラムサークル・ファシリテーション研修を行います。その研修の最終日、地元の皆さまへの還元イベントとして「リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」を開催します。...

VMCグローバルジャパン
1月26日


『リズムでつながる♪コミュティドラムサークル』を開催しました!
2024年11月17日(日) 愛媛県今治市のアースランドで『リズムでつながる♪コミュティドラムサークル』が開催されました。下は4歳の女の子から上は70代まで幅広い年齢層が参加しました。自閉症の子達も数人参加しました。 始めはただファシリテーターに合わせて、戸惑いながら楽器を...

VMCグローバルジャパン
2024年11月27日


『ドラムサークルカンファレンス2025』を開催します!
ドラムサークルの現場での悩みなどをシェアし解決策を模索する場として「ドラムサークルカンファレンス2025」を開催することになりました。 実行委員は、当法人会員20~30代の次世代を担うDCファシリテーターが務めます。 テーマは 「福祉と音楽~ドラムサークルの可能性」...

VMCグローバルジャパン
2024年11月14日


高岡で「コミュニティドラムサークル」を開催しました!
高岡市で開催されたワンディセミナーの後、受講生も数名参加し「コミュニティドラムサークル」を開催しました。 初めてドラムサークルをする親子が多く、1歳から70代まで30名でのサークルになりました。子どもたちは、見たことない楽器に興味津々。やってみたい楽器を見定め、ガマンできな...

VMCグローバルジャパン
2024年11月11日


コミュニティドラムサークル@新湊を開催しました
2024年11月2日(土) 富山で初のコミュティドラムサークルが、11月2日土曜日に富山県射水市新湊地区の曼陀羅寺で開催されました。当日は小学1年生から80代と幅広い年代の参加があり、準備された楽器に興味を持って嬉しそうに音を鳴らしている子どもや、その様子を笑顔で見守る方々...

VMCグローバルジャパン
2024年11月11日


「リズムでつながる♬コミュニティドラムサークル」しまなみアースランドで開催します!
8月のDCファシリテーション体験セミナー受講生が主催する団体ばーりースクールでコミュニティドラムサークルを開催することになりました。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。 年齢や音楽経験は問いません。...

VMCグローバルジャパン
2024年10月23日


第24回日本音楽療法学会学術大会実行委員会との共同企画「リズムと音楽で心とからだを繋げよう」開催しました
昨年の岐阜での大会に引き続き、9月27~29日(金~日)に開催された第24回日本音楽療法学会学術大会のイベントとして、札幌コンベンションセンター小ホールにて日本音楽療法学会学術大会実行委員会との共同企画によりドラムサークルを開催しました。...

VMCグローバルジャパン
2024年10月11日


第24回日本音楽療法学会学術大会実行委員会との共同企画「リズムと音楽で心とからだを繋げよう」を開催します!
第24回日本音楽療法学会学術大会実行委員会とVMCグローバルジャパンの協同企画「リズムと音楽で心とからだを繋げよう」を開催することになりました。 9月27~29日(金~日)に札幌コンベンションセンターでおこなわれる第24回日本音楽療法学会学術大会。その中の28日・29日の両...

VMCグローバルジャパン
2024年9月13日


富山で2会場!「コミュニティドラムサークル@新湊」を開催します!
富山ではじめてのDCファシリテーション体験セミナーを開催する記念として、当初計画していた11月3日(日)の前日射水市のお寺でコミュニティドラムサークルを開催することになりました。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。...

VMCグローバルジャパン
2024年9月3日


恒例: えひめこどもの城で「DCファシリテーション体験セミナー」&「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」を開催しました。
毎年夏の恒例行事となったえひめこどもの城での「DCファシリテーション体験セミナー」と「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)が8月24日25日の週末に開催されました。 DCファシリテーション体験セミナーでは、初めての受講生とベテランDCファシリ...

VMCグローバルジャパン
2024年8月27日


富山ではじめて「コミュニティドラムサークル@高岡」を開催します!
富山ではじめてのDCファシリテーション体験セミナーに引き続き、同会場でコミュニティドラムサークルを行います。初心者大歓迎!どなたでも参加できます。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。 年齢や音楽経験は問いません。...

VMCグローバルジャパン
2024年7月26日


恒例: えひめこどもの城で「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」を開催します!
毎年夏の恒例行事となったえひめこどもの城での「DCファシリテーション体験セミナー」と「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)。今年も8月24日(土)、25日(日)に開催することになりました。 とき:8月25日(日)午後2~4時...

VMCグローバルジャパン
2024年6月22日


アドヴァンス研修実践DC②「コミュニティドラムサークル」が開催されました
2024年6月8日(土)午後2‐4時 愛媛県男女共同参画センター多目的ホールでアドヴァンス研修実践DC②コミュニティドラムサークルが開催されました。こどもからご高齢の方まで80名以上の方が参加。太鼓を叩くのも初めてという方もたくさんいました。...

VMCグローバルジャパン
2024年6月16日
©VMC Global Japan
©VMC Global Japan
bottom of page