top of page
検索


リズムでつながろう「コミュニティドラムサークル」@愛媛県大洲市を開催します!
現代ドラムサークルの基礎を築いたVMC創設者アーサー・ハルがアメリカから来日し、ドラムサークル・ファシリテーション研修を行います。その研修の最終日、地元の皆さまへの還元イベントとして~リズムでつながろう~「コミュニティドラムサークル」を開催します。...

VMCグローバルジャパン
2023年2月2日


札幌大谷大学でドラムサークルを行いました
令和5年1月12日(木)札幌大谷大学で音楽療法を学ぶ学生さんたちとドラムサークルを行いました。 昨年9月に同大学でワンデイセミナーを受講参加された方と、初めて体験される方とで実施。ドラムサークルの時間経過とともに、リズムを通してつながりを感じ取れる時間になりました。途中パー...

VMCグローバルジャパン
2023年1月27日


名古屋で『虹色ドラムサークルデイ』を開催しました。
2022年9月23日(金)名古屋音楽大学DOホールで、「あなたもリズムの探検隊~虹色ドラムサークルデイ」で50名の参加者による虹色のリズムを奏でることができました。 午前中、DCファシリテーションの基礎であるピープルコンタクトについて、実践を交えながら体験学習「隊長コース」...

VMCグローバルジャパン
2022年9月30日


えひめこどもの城で「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」開催しました。
2022年8月21日(日)午後2時からえひめこどもの城で、「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)が開催され約40名の親子ファミリーがドラムサークルに参加しました。 検温と消毒を済ませサークル前にスタンバイ。アフリカのウェルカムソングFANGA...

VMCグローバルジャパン
2022年8月23日


夏休みイベント:「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」えひめこどもの城で開催します!
恒例のえひめこどもの城でのキッズ・コミュニティドラムサークル3年ぶりの開催です! とき:2022年8月21日(日)午後2時~4時 場所:えひめこどもの城 あいあい児童館2階多目的ホール 締め切り:8月10日(水) ※定員に達した場合は、抽選となります。...

VMCグローバルジャパン
2022年8月5日


札幌で虹色のリズム探検!キラキラ輝く子供たちの目
2022年7月24日(日)新しいプロジェクト「あなたもリズムの探検隊『虹色ドラムサークルデイ』」が札幌琴似で開催されました。 ドラムサークルをもっと身近に感じてもらうため、気軽にドラムサークル・ファシリテーターへの一歩を踏み出せるために「ドラムサークル=リズム探検」「ドラム...

VMCグローバルジャパン
2022年7月30日


あなたもリズムの探検隊『虹色ドラムサークルデイ』札幌で開催します!
『虹色ドラムサークルデイ』は、こどもたちと一緒にドラムサークルを楽しむコースとドラムサークル・ファシリテーションを体験する二つのコースを組み合わせた新しいプロジェクトです。 とき:2022年7月24日(日) 「リズム探検」午後2時半~3時半...

VMCグローバルジャパン
2022年6月12日


四国中央市でドラムサークルの輪が咲きました!
2022年6月5日(日)NPO法人カノン主催ドラムサークル体験会を行いました。 今年1月にベーシック研修を受講した仲間が、九州に続き四国でも、地元でDCを広げる一歩を踏み出そうと動き始めていることは喜ばしいことです。そしてそのお手伝いをさせていただいたことに感謝しています。...

VMCグローバルジャパン
2022年6月7日


ドラムサークル四国部。主催『ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー』開催のお知らせ
松山を中心に活動しているドラムサークル四国部。がワンデイセミナーを主催します。 翌日には、ベーシック研修受講生のための勉強会とキッズ・ドラムサークルも開催! とき:2022年8月20日(土)午後1~5時 場所:えひめこどもの城あいあい児童館中3階研修室...

VMCグローバルジャパン
2022年6月2日


NPO法人カノン主催 ドラムサークル体験会のお知らせ
愛媛県四国中央市で世代を超え心身に障害を持つ方々のために音楽活動をしているNPO法人団体カノンが、四国中央市でドラムサークル体験会を開催します。 とき:2022年6月5日(日)午後1時半~3時 場所:金生公民館 愛媛県四国中央市金生町下分865 申込フォームはこちら...

VMCグローバルジャパン
2022年5月12日


DCFCカンファレンス(中国)が初めて開催されます!
令和4年2月12日(土)に中国のドラムサークル・ファシリテーター・グループDCFCがカンファレンスを始めて開催されます。 DCFCの代表NunuとBingは、VMCハワイプレイショップに何度も参加し、中国本土のドラムサークル・ファシリテーターたちを牽引しています。...

VMCグローバルジャパン
2022年2月10日


ドラムサークルIN宇和島市立児童館「こもりん」
令和3年度えひめ愛顔のこども芸術祭開催準備事業として地元の子供たちとドラムサークルを楽しみます。また、キッズテキストを使ってDCファシリテーションにも挑戦します。 とき:2021年12月5日(日)午前10時半~12時 場所:清満公民館ホール 対象:小学生 定員:30名程度...

VMCグローバルジャパン
2021年11月27日


ハワイ・バーチャルサミットのハイライト動画が届きました
8月2週目5日間にわたり、Village Music Circles™(VMC)主催ハワイ・バーチャルサミットが開催されました。20年以上にわたり毎年夏、世界のDCFたちが集うハワイプレイショップ。 コロナ禍ですが、VMCに縁が深いDCFが集まりパネリストやプレゼンターにな...

VMCグローバルジャパン
2021年8月27日


倫理法人会モーニングセミナーでDCを紹介しました
7月21日(水)午前6時半からANAクラウンプラザホテル松山で毎週行われている松山中央倫理法人会のモーニングセミナーで、「リズムと共に輪になる力~人間の可能性を最大限に引き出そう~」と題し、ドラムサークルについてお話させていただきました。倫理法人会の方々の清々しく元気で前向...

VMCグローバルジャパン
2021年8月21日


VMCハワイ・バーチャルサミット開催!
8月12-16日の5日間にわたり、Village Music Circles主催、「Hawaii Virtual Summit-a-Ganza」が開催されました。 1日目は、クリスティーン・スティーブンス。2日目は、スール・グレッグ。3日目は、ルーカス・コフィ、ローウィン・...

VMCグローバルジャパン
2021年8月15日


リズムであそぼう チャ・チャ・チャ!の活動報告
子どもゆめ基金助成活動「音楽を活用した地域における子どもゆめ体験 音楽ア・ラ・カルトチャレンジ体験!Part5」第一回目としてドラムサークルを行いました。 申し込み開始間もなく定員となり、当日32名の小学生とその保護者の方々、そして全国生涯学習音楽指導員協議会愛媛支部のみな...

VMCグローバルジャパン
2021年7月25日


サウンドヒーリング おとの風景
4月25日から6月13日に変更となりました。 【サウンドヒーリング ナーダヨーガとおとの風景】 薔薇が咲き誇る農園で音を奏でてみませんか? 私たちの周りには自然の音があふれています。音と音が出会うとリズムになり、ハーモニーが生まれます。...

VMCグローバルジャパン
2021年4月10日


ジェーン・ベントリー博士のワークショップ(9月に延期となりました)
ベントリー博士のユーモア溢れるファシリテーションは、言葉を超え世界中の人々を魅了します。輪になってタイコを叩くドラムサークルを体験し、リズムが健康にどんな影響を与え、脳内ではどのようなことが起こっているのかを解説します。(日本語通訳付き)...

VMCグローバルジャパン
2020年12月22日


高知特別支援学校でドラムサークル
2月7日(金)午前中 小学1~2年生と先生、小学3~6年生と先生、それぞれ約30名でドラムサークルを行いました。 タイコを叩くことができない生徒も打面の響きを身体で受け止め、叩いたり踊ったり笑ったり、きらきらと輝く子供たち。リズムが鳴りやむ合図ストップ&カットを繰り返すうち...

VMCグローバルジャパン
2020年12月22日


一日体験プログラム@松山開催します!
2019年9月22日23日の連休に、恒例えひめこどもの城での勉強会を開催します。22日は一日体験プログラム、その後懇親会。23日は、チャレンジ勉強会とコミュニティドラムサークルを開催します。詳細情報、お申込はこちらからどうぞ。...

VMCグローバルジャパン
2020年12月22日
©VMC Global Japan
©VMC Global Japan
bottom of page