top of page
検索


「インテンシブ研修2025」参加者の声の動画をアップしました
GWに開催されたインテンシブ研修2025 参加者の声をまとめました。

VMCグローバルジャパン
6月29日


「リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル」@愛媛県大洲市を開催しました
5月6日愛媛県大洲市にある風の博物館でメンター研修、インテンシブ研修の締めくくりとしてコミュニティドラムサークルを開催しました。 この研修を受けたメンバーで、限られた時間の中で、メンバーのみで会場作り、楽器の設定、受付なども私たちで行いました。会場設定の時間にあまり時間がと...

VMCグローバルジャパン
6月29日


九州大学 医学部 百年講堂で『これからの芸術療法を考える会 2025 福岡』公開セミナーとして「ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー」を行います
芸術療法の未来は、ここから始まる ― 福岡からはじまる、対話と協働の旅ー と題し、日本における芸術療法の現状を正直に見つめ、世界とつながる未来を描き、そこへ向かうための最初の一歩を踏み出す会が開催されます。 その1日目「市民公開セミナー」として開催します。...

VMCグローバルジャパン
6月27日


宇都宮で『ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー』開催します!
宇都宮で初めてドラムサークル・ファシリテーション体験セミナーを開催します。 初心者大歓迎!どなたでも受講できます。 とき:2025年12月6日(土)13:00-17:00 ※受付開始 12:50 場所:宇都宮大学峰ヶ丘講堂 (旧 宇都宮高等農林学校講堂) ...

VMCグローバルジャパン
6月27日


ジム・ボノウ来日記念セミナー@松山「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」を開催しました
ジムのセミナー(於愛媛男女参画センター)に参加して 今回のセミナーに私はジムの翻訳者として参加しました。打ち合わせの時にジムから「用意したスライドを飛ばしたり、付け加えたりするかもしれない」と言われた時は、焦りながらも嬉しかったです。...

VMCグローバルジャパン
6月20日


【特別番外編】食礼xドラムサークル 特別体験会&研修会を開催しました
ドラムサークルに参加するたび、私はいつも思います。 「言葉を超えて、人と人が“今”出会う瞬間に立ち会っている」と。 今回は、私が2年前、愛媛で行われたVMCグローバルジャパンのインテンシブ研修に参加した際に出会ったレノンリー先生と、ドラムサークルの創始者アーサーハル先生と...

VMCグローバルジャパン
6月20日


ジム・ボノウ来日記念セミナー「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」@たまよんガーデン 東京を開催しました
チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 『感情知能(EQ)を高めよう』をのセミナーを受講してきました。 2025.4.20(日) 東京都世田谷区にて、VMCグローバルジャパン主催、ジム・ボノウ氏による来日セミナーを受講してきました。...

VMCグローバルジャパン
6月20日


「音大生のためのドラムサークル」
2025年4月18日東京音楽大学 ミュージックコミュニケーション講座、この授業の時間を利用して、アーサー・ハル氏、ジム・ボノウ氏、横田友子氏をお招きして、特別講座を開催していただきました。 このミュージック・コミュニケーション講座は、将来、演奏・教育・地域社会等どんな分...

VMCグローバルジャパン
6月20日


今年もやります!ドラムサークル四国部。主催『ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー』開催のお知らせ
松山を中心に活動している「ドラムサークル四国部。」主催ワンデイセミナーを今年も行います。 翌日9月28日(日)には、ベーシック研修受講生のための勉強会とキッズ・ドラムサークルも開催! とき:2025年9月27日(土)午後1~5時...

VMCグローバルジャパン
6月2日


プレイベントとして「DCファシリテーション体験セミナー」を名古屋で開催しました
2025年3月8日(土) 「 DCファシリテーション体験セミナー」が翌日開催の「ドラムサークルカンファレンス2025」のプレイベントとして開催されました。 一般的なセミナーでの学びのイメージは教室の前方にセミナー講師がいて、机とイスが列に並んでいて、そこに参加者が座る。立っ...

VMCグローバルジャパン
4月7日


【特別番外編】食礼xドラムサークル 特別体験会&研修会を開催します!
ドラムアバウト2025の特別番外編として「食礼xドラムサークル 特別体験会&研修会」を開催します! ~ 音・食・武・リズムの調和が生み出す、新たな可能性 ~と題し、昨年5月に香川で開催されたレノンリー氏の武学とのコラボセミナーをさらにパワーアップしました。...

VMCグローバルジャパン
3月20日


「インテンシブ研修2025」のお知らせ動画が届きました!
2025年GWに開催される5日間インテンシブ研修のトレーナーとして来日するアーサー・ハルとジム・ボノウからのお知らせ動画が届きました。 2年ぶりに開催される合宿型のDCファシリテーション研修は、5日間があっという間にすぎるほど実践と座学の両面から楽しく学ぶカリキュラムが盛り...

VMCグローバルジャパン
3月5日


松山市で西瀬戸音楽療法研究会主催「ドラムサークルファシリテーションの基礎を学べるワークショップ」を開催しました
2025年2月、松山市で西瀬戸音楽療法研究会の主催「ドラムサークルファシリテーションの基礎を学べるワークショップ」が開催されました。 愛媛県の音楽療法士の方々にぜひ知ってもらいたいと思っていた願いが叶いました。幅広い年代の方が参加してくださり「ずいぶん前に参加した事あるよ」...

VMCグローバルジャパン
2月25日


東京でも開催!【限定15名】ジム・ボノウ来日記念セミナー「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」を開催します!
VMCグローバルチームのまとめ役としてVMCテキスト編纂に尽力し、メンター研修の講師として、イギリス、アメリカ、そして日本でリーダーシップを教えるジム・ボノウ。彼は、アメリカ国内のみならず海外でも多くの企業セミナーを定期的に開催しています。...

VMCグローバルジャパン
2月10日


ジム・ボノウ来日記念セミナー@松山「チームビルディング 成果を上げるチームの作り方 感情知能(EQ)を高めよう」を開催します!
VMCグローバルチームのまとめ役としてVMCテキスト編纂に尽力し、メンター研修の講師として、イギリス、アメリカ、そして日本でリーダーシップを教えるジム・ボノウ。彼は、アメリカ国内のみならず海外でも多くの企業セミナーを定期的に開催しています。...

VMCグローバルジャパン
2月2日


『メンター&インテンシブ研修2025』会員先行予約開始しました!
現代ドラムサークルの基礎を築き世界中で1万人以上のドラムサークル・ファシリテーターを養成してきたアーサー・ハルと、VMC理論の体系化を推し進めたアーサーの右腕ジム・ボノウが来日し、メンター&インテンシブ研修2025を開催いたします。...

VMCグローバルジャパン
2024年12月26日


大阪で「DCファシリテーション体験セミナー」を開催しました!
2024.11.30(土) 大阪にて、ドラムサークルファシリテーション体験セミナーを開催しました。 関西圏の方が多いなか、なんと遠くは屋久島から!来てくださった参加者の方もおられました。 まずはオープニング・ドラムサークル。初めてお会いした方も多くまずは顔を見合わせるところ...

VMCグローバルジャパン
2024年12月8日


今年も武庫川女子大学でDCファシリテーション体験セミナーを行いました
昨年に引き続き、11月26日(火)武庫川女子大学音楽学部の授業としてDCファシリテーション体験セミナーを行いました。 午前中は、音楽館のホールで演奏学科・応用音楽学科の学内演奏Ⅰ~Ⅲ履修生約80名の学生と先生方が集まりました。音楽部合同演奏として、DC体験を中心としたセミナ...

VMCグローバルジャパン
2024年12月7日


『DCファシリテーション体験セミナー』@名古屋を開催します!
「ドラムサークルカンファレンス2025」プレイベントとしてDCファシリテーション体験セミナーを合わせて開催します。 どなたでも参加できます。 お申込み方法 : こちら よりお申し込みください。 とき:2025年3月8日(土)14:00-18:00...

VMCグローバルジャパン
2024年11月14日


『西瀬戸音楽療法研究会2024年度勉強会』でドラムサークル・ファシリテーション体験セミナーを行います
どなたでも参加できます。 とき:2025年2月23日(日・祝)13:30-16:40 場所:愛媛県男女共同参画センター 多目的ホール 松山市山越町450 伊予鉄路面電車「本町6丁目」下車徒歩3分 (直接会場へのお問合せはご遠慮ください)...

VMCグローバルジャパン
2024年11月13日
©VMC Global Japan
©VMC Global Japan
bottom of page