top of page
検索
VMCグローバルジャパン
2024年12月26日
『メンター&インテンシブ研修2025』会員先行予約開始しました!
現代ドラムサークルの基礎を築き世界中で1万人以上のドラムサークル・ファシリテーターを養成してきたアーサー・ハルと、VMC理論の体系化を推し進めたアーサーの右腕ジム・ボノウが来日し、メンター&インテンシブ研修2025を開催いたします。...
VMCグローバルジャパン
2024年12月18日
アーサー・ハルから学ぼう!「オープンWEBクラス」を開催します
2025年GWに再来日することになったアーサー・ハルから直接学ぶオンライン講座です。 どなたでも参加できます。 【とき】 2月16日(日)午前10~11時半 ※多少延びることがあります。 【受講料】 会員:無料 一般:1,000円 一般学生:500円...
VMCグローバルジャパン
2024年11月28日
<特定対象者向けのDCを学びあおう!>放課後等デイサービス編「ベーシックWEBクラス」を開催します
来年1月の特定対象者向けのドラムサークルを学びあうWEBクラスは「 放課後等デイサービス編~DC活動の在り方&情報交換~ 」です。 【とき】 1月26日(日)午後8時半~9時半 ※多少延びることがあります。 【受講料】 ベーシック以上の会員、学生会員:無料...
VMCグローバルジャパン
2024年11月14日
『DCファシリテーション体験セミナー』@名古屋を開催します!
「ドラムサークルカンファレンス2025」プレイベントとしてDCファシリテーション体験セミナーを合わせて開催します。 どなたでも参加できます。 お申込み方法 : こちら よりお申し込みください。 とき:2025年3月8日(土)14:00-18:00...
VMCグローバルジャパン
2024年11月14日
『ドラムサークルカンファレンス2025』を開催します!
ドラムサークルの現場での悩みなどをシェアし解決策を模索する場として「ドラムサークルカンファレンス2025」を開催することになりました。 実行委員は、当法人会員20~30代の次世代を担うDCファシリテーターが務めます。 テーマは 「福祉と音楽~ドラムサークルの可能性」...
VMCグローバルジャパン
2024年11月13日
『西瀬戸音楽療法研究会2024年度勉強会』でドラムサークル・ファシリテーション体験セミナーを行います
どなたでも参加できます。 とき:2025年2月23日(日・祝)13:30-16:40 場所:愛媛県男女共同参画センター 多目的ホール 松山市山越町450 伊予鉄路面電車「本町6丁目」下車徒歩3分 (直接会場へのお問合せはご遠慮ください)...
VMCグローバルジャパン
2024年10月31日
<特定対象者向けのDCを学びあおう!~福祉と音楽編>「ベーシックWEBクラス」を開催します
今年度初めての特定対象者向けのドラムサークルを学びあうWEBクラスは「福祉と音楽編」です。 【とき】 12月15日(日)午後8時~9時半 ※多少延びることがあります。 【受講料】 ベーシック以上の会員、学生会員:無料 フレンズ会員:1,000円 一般:2,000円...
VMCグローバルジャパン
2024年10月24日
『ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー』大阪で開催します!
当法人会員の主催団体「ハートサウンド和楽」からのご依頼でドラムサークル・ファシリテーション体験セミナーを開催します。 とき:2024年11月30日(土)13:00-17:00 場所:ランズホール 大阪市住吉区我孫子東2丁目5-2...
VMCグローバルジャパン
2024年10月23日
「リズムでつながる♬コミュニティドラムサークル」しまなみアースランドで開催します!
8月のDCファシリテーション体験セミナー受講生が主催する団体ばーりースクールでコミュニティドラムサークルを開催することになりました。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。 年齢や音楽経験は問いません。...
VMCグローバルジャパン
2024年9月16日
<DCFを学ぼう!>「ベーシック研修フォローアップWEBクラス」を開催します
実地研修での学びを振返るための研修フォローアップWEBクラスを開催します。 ※10月12-14日札幌でのベーシック研修参加者のためのWEBクラスです。 【内容概要】 研修のフィードバック、伝え忘れたこと。 最大の学びのシェア。研修後の自分の変化に気づく。 Q&A...
VMCグローバルジャパン
2024年9月13日
第24回日本音楽療法学会学術大会実行委員会との共同企画「リズムと音楽で心とからだを繋げよう」を開催します!
第24回日本音楽療法学会学術大会実行委員会とVMCグローバルジャパンの協同企画「リズムと音楽で心とからだを繋げよう」を開催することになりました。 9月27~29日(金~日)に札幌コンベンションセンターでおこなわれる第24回日本音楽療法学会学術大会。その中の28日・29日の両...
VMCグローバルジャパン
2024年9月3日
富山で2会場!「コミュニティドラムサークル@新湊」を開催します!
富山ではじめてのDCファシリテーション体験セミナーを開催する記念として、当初計画していた11月3日(日)の前日射水市のお寺でコミュニティドラムサークルを開催することになりました。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。...
VMCグローバルジャパン
2024年7月26日
富山ではじめて「コミュニティドラムサークル@高岡」を開催します!
富山ではじめてのDCファシリテーション体験セミナーに引き続き、同会場でコミュニティドラムサークルを行います。初心者大歓迎!どなたでも参加できます。 ドラムサークルとは? 世界のいろいろなタイコや小物楽器を 輪になってみんなで演奏します。 年齢や音楽経験は問いません。...
VMCグローバルジャパン
2024年7月15日
<DCFをもっと深く学ぼう!> 音を甦らせよう!~リメイクの秘訣とメンテナンス~オンラインセミナーを開催します
オープンWEBクラスとして開いた「参加者のみなさまがプレゼンター!~手作り楽器アイデア交換会」では2度にわたりたくさんの楽器作りのアイデアをシェアしました。 そのWEBクラスの中で、進行役てっちゃんこと中川哲也氏へのリクエストとして、壊れた楽器のメンテナンスを教えて欲しいと...
VMCグローバルジャパン
2024年6月30日
札幌で二度目の開催!『ドラムサークル・ファシリテーターズ・ベーシック研修』のお知らせ
3日間ベーシック研修を札幌市中の島で開催することになりました。 理論と実践練習20時間の研修です。クロージングでは修了証を授与します。 また、受講後は、当法人「ベーシック会員」への登録が可能となり、研修やイベントの割引やWEBクラスへの無料参加など特典を受けることができます...
VMCグローバルジャパン
2024年6月23日
VMCベーシック研修受講生のためのフォローアップ勉強会を開催します!
毎年夏の恒例行事となったえひめこどもの城での「DCファシリテーション体験セミナー」と「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)。今年も8月24日(土)、25日(日)に開催することになりました。その一連の研修として、日曜日の午前中からフォローアップ...
VMCグローバルジャパン
2024年6月22日
恒例: えひめこどもの城で「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」を開催します!
毎年夏の恒例行事となったえひめこどもの城での「DCファシリテーション体験セミナー」と「どんどんちゃかちゃかリズムであそぼ!」(ドラムサークル四国部。主催)。今年も8月24日(土)、25日(日)に開催することになりました。 とき:8月25日(日)午後2~4時...
VMCグローバルジャパン
2024年6月22日
<DCFをもっと深く学ぼう!> ~プロフェッショナルDCファシリテーターのための「在り方」を学ぶ~ジム・ボノウのオンラインセミナーを開催します
VMCグローバルジャパン認定ワンデイ・トレーナー養成のために作られたWEB講座の一部を一般の方にも学べるようにオンラインセミナーとして企画しました。講師は、当法人理事であり、VMC理論の体系化に大きく貢献したジム・ボノウ(アメリカ・シアトル在住)。企業人材育成のプロとして知...
VMCグローバルジャパン
2024年5月28日
兵庫県音楽療法士会 公開研修会で『ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー』を開催します
一般社団法人兵庫県音楽療法士会が公開研修会としてDCファシリテーションの体験セミナーを行います。
VMCグローバルジャパン
2024年5月21日
武庫川女子大学生活美学研究所 紀要 第33号に「ドラムサークルの魅力と展望について」が掲載されました
2022年7月2日(土)武庫川女子大学音楽部/武庫川女子大学生活美学研究所定例研究会共催で行われた「ドラムサークル・ファシリテーション体験セミナー ~リズムでつながろう!~」閉会後、武庫川女子大学応用学科松本佳久子教授との振り返りを基にまとめた論文が記録集としてリポジトリ掲...
©VMC Global Japan
©VMC Global Japan
bottom of page