top of page

~海外講師による研修・イベント~

​ドラムアバウト

9月に延期決定!

VMCグローバル認定トレーナー​

ベントリー博士 来日記念ワークショップ

【脳とリズムと健康と】

ベントリー博士のユーモア溢れるファシリテーションは、言葉を超え世界中の人々を魅了します。

輪になってタイコを叩くドラムサークルを体験し、リズムが健康にどんな影響を与え、脳内ではどのようなことが起こっているのかを解説します。​(日本語通訳付き)

 

【プロフィール】ジェーン・ベントリー博士

イギリス・グラスゴー在住

ジェーンは、ドラマー、ファシリテーター、コンサルタントであると共にウェルネスを目的としたコミュニケーション的音楽づくりのスペシャリストである。1999年よりVMC創設者アーサー・ハルの生徒として学び始め、現在は国際的なドラムサークル・ファシリテーターとして知られている。世界で初めてドラムサークルと健康についての研究に従事し博士号(Ph.D)を取得。2016年イギリスBBCは、コミュニティづくりと健康増進への活動を讃え「知られざるヒーロー」と称した。最近ではアトランティック・フェローとしてグローバル・ブレインヘルス・インスティチュートに1年間在籍し、健康な脳のための音楽についての研究を行っている。

ちらしJane9月.jpg

【対象】

音楽療法士をはじめ、医療・福祉・教育関係者、ドラムサークル愛好家など、どなたでも受講できます。

【広島会場】

とき:2020年9月5日(土)午後1時~5時

ところ:広島中区 詳細は後ほどお知らせします。

参加費:一般5,500円 当会員4,400円(税込)

定員:25名

通訳:狩谷 美穂

【大阪会場】

とき:2020年9月6日(日)午後1時~5時

ところ:Koike Music Studio (阪急線千里山駅徒歩5分)

参加費:一般5,500円 当会員4,400円(税込)

定員:15名

通訳:長江 朱夏

※大阪会場の詳細は、お申込み確定後お知らせいたします。

新型コロナウィルスCOVID-19の影響を鑑み、状況に応じワークショップの開催について柔軟に対応するため、参加費は当日徴収とさせていただきます。

【企画運営】

   海外講師招聘部:小池晶子・横田友子

    翻訳・通訳部:狩谷美穂・長江朱夏

【協力】

   MUSIC POWER for ALL.

           Koike Music Studio

Jane.png
bottom of page